守口市梅園町 A号地邸
【こだわりポイント】
守口梅園町モデルの高気密・高断熱住宅です。屋根に吹付発泡硬質ウレタンフォーム180mm施工と壁に90mm施工+各種気密施工部材多数。現場計測C値0.5㎠/㎡を計測。LDKには造作収納TVボード(裏側からはシューズBOX兼用で造りました!)や階段吹抜けに連続するローボード収納、キッチン前にはデザインタイル貼りのカウンターでカフェスタイルに仕上げました。また、外観は屋根材コロニアルを化粧壁に利用してマットで奥行きあるデザインにしました。
尼崎市栗山町 D号地邸
【こだわりポイント】
尼崎栗山町モデルの高気密・高断熱住宅です。基礎断熱方式と吹付発泡硬質ウレタン施工と高気密施工。現場計測C値0.4㎠/㎡を達成。大型吹抜けとダクト式計画換気システムを採用して高気密・高断熱の性能を遺憾なく発揮しています。また、空調も床下置きエアコンにより建物全体を空調します。
八尾市堤町 D号地邸
【こだわりポイント】
当社分譲地内に建てた2階建モデル住宅。北側道路のため、30坪の敷地に効率的な採光を第一に考えてプランニング。南側に設けた「光の庭」や化粧梁の映える大型の吹抜けにより昼間は照明が全くいらないほどに。大型のシューズクロゼットや2台駐車も確保して大変喜ばれています。
住吉区苅田 C号地邸
【こだわりポイント】
大阪市内の3階建モデル住宅。約22坪の敷地に効率よく4LDK+WICLの間取りをとりいれました。大型パントリー付キッチンや大型のWICL、雨かかりのないワイドバルコニーや収納付きサニタリー等ご入居者に喜ばれています。外観は優しいグリーンスタッコ柄を吹き付けました。
京都市左京区 A号地邸
【こだわりポイント】
初めての京都市内。3階建の2階リビングにはセンターにキッチンを配し、折下げ天井+間接照明でデザインして変化を付けました。3階建で初めて基礎断熱+吹付発泡硬質ウレタンフォームを採用した高気密・高断熱住宅です。現場計測隙間面積C値0.35㎠/㎡と、かなり高性能にしあがりました 。
GALLERY 施工実績
![]() 【岸和田市 K様邸】 |
![]() 【住吉区N様邸】 |
![]() 【大淀南A様邸】 |
T様邸(奈良王寺町)
【こだわりポイント】
大規模分譲地内の一角。北欧風自然素材仕様の家。無垢材をふんだんに取り入れています。床にはウォールナット、壁・天井は自然素材塗り壁DT、外壁はディバネート塗壁。断熱材はセルロースファイバーを使用しています。
Y様邸(大阪市東住吉区)
【こだわりポイント】
土地はややクセのある地形で、その接道状況から門型の建物形状となり、1階には泊まりに来られるお母様に独立和室を1部屋ほしいというご要望にぴったりの、渡り廊下的な通路から1部屋確保できました。また、子供部屋は「みんながリビングに集まりやすい」というご要望で、直接つながる2部屋もしっかり確保できました。リビングは開放感と明るさを考慮して勾配天井とし、ハイサイドサッシも採用。「子供と一緒に料理を作ったりしたい」ということでキッチン横には大きめのパントリーを採用して食品庫の機能をもたせました。
また、将来的に高齢になった場合でも生活しやすいようにと、1階トイレのドアを設けずに車いす対応としました。断熱材には、屋根断熱に木質ボード+アルミ真空シートの採用と構造躯体には「緑の柱」を採用しました。
S様邸(大阪市阿倍野区)
【こだわりのポイント】
リビングで横になってくつろげる様にとのご要望で、和室コーナーを確保したリビングの設計をしました。ご主人様は住宅サッシ会社にお勤めで、そのこだわりと、土地が南西の角地のため道路側2面の外観ファザードを格好よくしたい、とのことでデザインサッシを含めデザイン性の高い設計にしました。また、お子様の習っているフィギアスケートのために小さな鏡張りバレエスタジオを確保しました。奥様からは、対面式のキッチンと日当たりの良いリビングをとのご希望があったので、日当たりと動線を意識した間取りを設計しました。玄関収納やリビングローボード等、現場施工による収納も多数とりいれました。
T様邸(大阪市住吉区)
【こだわりポイント】
「住居兼用でお友達が集える喫茶店を」とのご要望での設計。カウンターと、奥に靴を脱いであがるリビング感覚のテーブル席を配置しました。自然素材も多く採用。床材は無垢ホワイトアッシュとパイン、カウンターとテーブルも製作しました。壁・天井・収納はシナベニアのオイル塗装で製作し、統一感をだしながら、機能性も持たせました。南側には中庭と植栽を配してくつろぎの空間演出をしました。
Y様邸(西宮市)
【こだわりポイント】
北道路でしたので、採光を考えてリビングを2Fに配置しました。南に向けての勾配天井として、南側には1階に庭、2階には1階庭からの外部吹抜けと併せてリビングから連続するウッドデッキを設けました。ハイサイドサッシから多くの光が取り込めます。床材には無垢ホワイトアッシュのオイル塗装、玄関側外壁とエントランスの一部に連続性をもたせたサイプレスのオイル塗装横桟でアクセントデザインとしました。キッチンはウッドワンを採用、浴室は輸入タイル張りの現場施工としました。断熱材には、高性能グラスウールと併せて木質系シージングボードを採用し断熱性能を高めています。
S様邸(大阪市阿倍野区)
【こだわりのポイント】
ご夫婦は体育会系の先生。「家では木の香りに包まれゆっくりくつろぎたい」とのご要望で、あえて窓に筋違いを露出させた和室的コーナーをリビングに隣接させて製作した座卓を置き昼寝スペースに。共働きのためご要望の「雨が降っても洗濯物が濡れない」インナーバルコニーとつなげました。杉の床材と無垢建具、現場施工の無垢収納、エントランスの2WAYシューズクロークの壁には木製のR加工製作でデザインしたFIX建具を配置し、木のあたたかさに包まれた住宅ができました。断熱材には木質系シージングボードとアルミシートの採用で性能を高めました。
Y様邸(豊中市)
【こだわりポイント】
お施主様は建築設計士。事務所兼居宅にて設計。1Fは事務所スペースで床はエントランスからつながる400角タイル仕上げ。2Fの居宅は無垢アッシュを採用しました。室内建具はシナフラッシュと栂のよる現場施工とし、洗面、バスも現場施工としました。また、断熱にはイーストボードとイーストウォールを合わせ、屋根にはイーストルーフメタルを採用しました。
B様邸(大阪市阿倍野区)
【こだわりのポイント】
重量鉄骨3階建の家。外壁を金属サイディングで引き締めた、マットなイメージにしました。収納を多くとの要望を受けて、リビングダイニングに段差をつけて「倉」を確保しました。床材はウオールナット、洗面とバスはタイル張り現場施工としました。
H様邸(大阪市住吉区)
【こだわりポイント】
北道路の敷地で南側隣地は5階建の建物があり、採光が難しかったので、あえて北側に1階から3階までの外部吹抜けを造って、採光透過性のあるグレーチング材のバルコニー床として1階まで光が届く設計をしました。また、屋根から2階リビングへと直接落ちるアルミ張り天窓を造り、ダブルで採光を可能にしています。床材は無垢パインを採用し、ウッドワンの無垢室内建具と合わせました。キッチンとキッチン収納カウンターはご要望でのIKEAを採用。断熱はシージングボードとアルミシートで性能を高めています。
Y様邸(大阪市阿倍野区)
【こだわりのポイント】
狭小地に建てた、2間間口の家。狭い敷地を生かすためのスキップフロアと吹抜けで広さ・空間・明るさを確保しました。屋根からの連装トップライトで3階の渡り廊下を通じてリビングダイニングへと採光が確保できるようになっています。床材は無垢チーク材に自然素材の塗装オイルのオスモ塗装で、明るい中にも落着きを演出しました。また、エントランスアプローチ土間には御影石と玉砂利、竹の植栽で和の雰囲気を醸し出し、門扉は製作アルミ門扉としました。
W様邸(寝屋川市)
【こだわりポイント】
当社分譲地内の一角。南西角地なので西日を考慮して、西側窓はハイサイドに小さく設置しました。一部3階建てとすることにより、リビングは勾配天井を確保して開放感がでるようにしました。床材は無垢パイン材を採用し、現場施工によるシナフラッシュのクリアオイル塗装の建具・収納で統一してリビング化粧梁と合わせることにより、自然木の香りがする家に仕上げました。アトピー症状のある奥様に大変気に入っていただき、ご購入いただきました。
A様邸(大阪市阿倍野区)
【こだわりのポイント】
工法はK型フレーム軽量鉄骨工法で建てた狭小地住宅。南側空き地が建築予定であり、将来採光が望めないため、2階から3階に通じるリビング階段をスリット階段として吹抜けの代わりとし、その上部には4連装のトップライトを配置してリビングダイニングへと光を落とす設計としました。床は無垢ダークパインオイル塗装で統一感を持たせ、R状の階段ホールとスリット連装窓で外観のアクセントとしています。
Y様邸(西宮市)
【こだわりのポイント】
北道路の専用通路状の敷地。配置をコの字型2階リビングとして中庭を設け、中庭2階部分を透光できるグレーチング敷バルコニーとしました。また、それによりホール・和室が続き間となり製作のガラス張り建具と相まって広がりと明るさを確保しました。床材はホワイトアッシュ、断熱材は気密性の高い吹付発砲ウレタン断熱を採用しました。
H様邸(大阪市阿倍野区)
【こだわりのポイント】
分譲地建売住宅。狭小地で扇型の敷地のため、敷地有効配置を図るため、円塔状にR型階段を配置。そのトップはバルコニーとしました。リビングへの採光とプライバシー確保のためハイサイドサッシを多用し、デザイン性ももたせました。
Y様邸(大阪市阿倍野区)
【こだわりのポイント】
ガレージ上バルコニー壁を横張折板鋼板で施工しオリジナリティをもたせて外観を引き締めました。建具はすべて現場施工とし、無垢床材との調和を図りました。
今すぐ、お問合せ・ご相談はこちらから!

注文住宅(大阪・奈良・阪神間)の工務店ならアクシスホームトップへ -> GALLERY 施工実績